MENU
  • ホーム
  • TOPICS
  • 実施事業
    • 分科会活動
    • 新・技術連携スクエア事業
    • 地域DX促進事業「サイバーセキュリティ対策拡充型」
    • 経営デザインシートを活用した知財戦略支援
    • 人材育成支援
  • 技術研究レポート
  • MOVIE
  • 会員企業/団体一覧
  • コーディネーター
  • 協会概要
    • 協会概要
    • 設立趣旨・沿革
    • ビジョン・ミッション・設立趣旨
    • 事業計画・報告
    • 会報「つなぐWa」
    • SDGsの取り組み
  • 入会のご案内
  • お問い合わせ

首都圏産業活性化協会

  • ホームHome
  • TOPICSTopics
  • 実施事業Project
    • 分科会活動
    • 新・技術連携スクエア事業
    • 地域DX促進事業「サイバーセキュリティ対策拡充型」
    • 経営デザインシートを活用した知財戦略支援
    • 人材育成支援
  • 技術研究レポートreports
  • MOVIEGallery
  • 会員企業/団体一覧Member
  • コーディネーターTAMA Coordinator
  • 協会概要About us
    • 協会概要
    • 設立趣旨・沿革
    • ビジョン・ミッション・設立趣旨
    • 事業計画・報告
    • 会報「つなぐWa」
    • SDGsの取り組み
  • 入会のご案内Membership
  • お問い合わせContact

TOPICS

  1. HOME
  2. TOPICS
2023年6月1日 / 最終更新日 : 2024年10月8日 笠井俊介 Report

【満員御礼】令和5年度通常総会を開催しました。

満員御礼 誠にありがとうございました。 令和5年度通常総会を下記の通り、会場とオンライン会議システムZoomを併用した形式にて開催しました。 令和5年度首都圏産業活性化協会「通常総会」 日  時: 令和5年6月23日(金 […]

2023年5月25日 / 最終更新日 : 2025年3月24日 笠井俊介 News

さがみはら産業創造センターが「イノベーションネットアワード2023」にて日本立地センター理事長賞を受賞しました。

当協会と連携する㈱さがみはら産業創造センター(SIC、相模原市緑区、橋元雅敏社長)が、(一財)日本立地センターおよび全国イノベーション推進機関ネットワーク主催「第12回地域産業支援プログラム表彰事業(イノベーションネット […]

2023年5月12日 / 最終更新日 : 2024年10月8日 笠井俊介 Report

【満員御礼】第35回はむらイブニングサロン「競合他社との差別化~新技術への挑戦~」

満員御礼 誠にありがとうございました。 「はむらイブニングサロン」は、技術にプライドを持つ企業家・大学教員等がプレゼンを行い、プレゼンを聴いた意欲的な企業家達とのマッチングを目指した異業種交流会です。各回様々なキーワード […]

2023年4月26日 / 最終更新日 : 2024年10月8日 笠井俊介 Report

【満員御礼】第1回攻めと守りのサイバーセキュリティ対策ワークショップ

満員御礼 誠にありがとうございました。 2022年3月には、トヨタ自動車のサプライチェーンに連なる自動車部品メーカーがマルウエア被害を受けたことは記憶に新しい出来事です。今やIT活用に取り組もうとする中小製造業にとって、 […]

2023年4月19日 / 最終更新日 : 2024年10月8日 笠井俊介 Report

【満員御礼】第39回つなぐWaSession「ものづくり&デジタル化」~新メンバーとのリアルな交流を!~

満員御礼 誠にありがとうございました。 第39回つなぐWaSessionオンラインミーティング 《テーマ》「ものづくり&デジタル化」~新メンバーとのリアルな交流を!~ 新年度がスタートし、新入社員のご入社(協会で […]

2023年3月22日 / 最終更新日 : 2024年10月8日 笠井俊介 Report

【動画公開中】第37回つなぐWaSession「 IPOの準備プロセスに学ぶ 『持続可能な経営のあり方』」

満員御礼 誠にありがとうございました。 第37回つなぐWaSessionオンラインミーティング 《テーマ》 「IPOの準備プロセスに学ぶ 『持続可能な経営のあり方』」 デジタル技術の進展やグローバル化により、さらなるスピ […]

2023年3月15日 / 最終更新日 : 2024年10月8日 笠井俊介 Report

【満員御礼】首都圏ものづくりDX推進コミュニティーDXセミナー「激動の時代 DX経営で利益体質の企業へ変わろう」

満員御礼 誠にありがとうございました。 【開催概要】 ・日  時: 2023年4月7日 (金) 15:00~16:45 ・形  式: 会場/オンライン(Zoom)のハイブリッド開催 ・会  場: 八王子市学園都市センター […]

2023年3月8日 / 最終更新日 : 2024年10月8日 笠井俊介 Report

【満員御礼】第38回つなぐWaSession「令和5年度 成長型中小企業等研究開発支援事業(Go-Tech事業)事業概要と申請(記入)のポイント」

満員御礼 誠にありがとうございました。 第38回つなぐWaSessionオンラインミーティング 《テーマ》 「令和5年度 成長型中小企業等研究開発支援事業(Go-Tech事業)事業概要と申請(記入)方法」 ものづくりの基 […]

2023年3月6日 / 最終更新日 : 2024年10月8日 笠井俊介 Report

【満員御礼】第34回はむらイブニングサロン「社員のスキルを最大限に発揮するためのチームビルディング」

満員御礼 誠にありがとうございました。 「はむらイブニングサロン」は、技術にプライドを持つ企業家・大学教員等がプレゼンを行い、プレゼンを聴いた意欲的な企業家達とのマッチングを目指した異業種交流会です。各回様々なキーワード […]

2023年3月2日 / 最終更新日 : 2024年10月8日 笠井俊介 Report

【満員御礼】第33回はむらイブニングサロン「新卒採用は企業を変える」

満員御礼 誠にありがとうございました。 「はむらイブニングサロン」は、技術にプライドを持つ企業家・大学教員等がプレゼンを行い、プレゼンを聴いた意欲的な企業家達とのマッチングを目指した異業種交流会です。各回様々なキーワード […]

2023年2月27日 / 最終更新日 : 2024年10月8日 笠井俊介 Report

【満員御礼】第5回カーボンニュートラル研究会セミナー開催のご案内

満員御礼 誠にありがとうございました。 第5回カーボンニュートラル研究会セミナー 《テーマ》「カーボンニュートラルを起点とするものづくり企業を取り巻く環境変化の最前線」 2020年10月に、政府は2050年までに温室効果 […]

2023年2月24日 / 最終更新日 : 2024年10月8日 笠井俊介 Report

【満員御礼】経済産業省令和4年度「地域DX促進活動支援事業」および「中小企業知的財産支援事業」成果報告会

満員御礼 誠にありがとうございました。 首都圏産業活性化協会では、経済産業省から採択を受け、令和4年度「地域DX促進活動支援事業」および「中小企業知的財産支援事業」を推し進めて参りました。 この度、その実施成果の報告会と […]

2023年2月13日 / 最終更新日 : 2024年10月8日 笠井俊介 Report

【満員御礼】見学会併設・DX事例共有セミナー「検査工程の自動化と今後の展望」

満員御礼 誠にありがとうございました。 首都圏産業活性化協会、相模原市および株式会社さがみはら産業創造センターでは、令和4年度経済産業省地域DX促進事業の採択を受け、ものづくり企業がDXを推進するためのヒントを提供するこ […]

2023年1月30日 / 最終更新日 : 2024年10月8日 笠井俊介 Report

【満員御礼】合同新人研修2023

満員御礼 誠にありがとうございました。 首都圏産業活性化協会では、2023年4月入社(予定)の新入社員から社会人3年目までの方を対象に、「周囲との連携」「相互信頼」をテーマに合同新人研修を開催します。社会人、プロフェッシ […]

2023年1月20日 / 最終更新日 : 2024年10月8日 サイト作成者 Report

【満員御礼】第36回つなぐWaSessionオンラインミーティング「中小企業における知的財産のビジネス活用」

満員御礼 誠にありがとうございました。 第36回つなぐWaSessionオンラインミーティング 《テーマ》「中小企業における知的財産のビジネス活用」 昨年末、当協会にて実施した法人向け会員アンケートで、景況については「良 […]

2023年1月12日 / 最終更新日 : 2024年10月8日 笠井俊介 Report

【満員御礼】見学会併設・事例共有セミナー「まだまだ儲かる中小企業:IoT/DX推進事例紹介」

満員御礼 誠にありがとうございました。 首都圏産業活性化協会および青梅商工会議所では、令和4年度経済産業省地域DX促進事業の採択を受け、ものづくり企業がDXを推進するためのヒントを提供することを目的として、実際に企業にて […]

2022年12月23日 / 最終更新日 : 2024年6月25日 笠井俊介 Report

【満員御礼】2023年Jacky柴田のマーケティング道場

満員御礼 誠にありがとうございました。 新型コロナウイルス感染症の拡大による社会経済の変革の中での事業 継続を支援するため、マーケティングセミナーを開催しました。 激変する時代に直面する企業の対応について全3回シリーズに […]

2022年12月22日 / 最終更新日 : 2024年6月25日 笠井俊介 Report

【満員御礼】新技術セミナー「農・工先端研究×情報科学技術からの事業創出」

満員御礼 誠にありがとうございました。 東京農工大学では、DXの基盤となる情報知能工学をはじめとする工学・農学の教育研究を実施しており、情報技術と幅広い研究を組み合わせた新技術シーズを創出しています。 今回のセミナーでは […]

2022年12月19日 / 最終更新日 : 2024年6月25日 笠井俊介 Report

【満員御礼】首都圏ものづくりDX推進コミュニティ共催セミナー「製造業向け事例に学ぶDXプロジェクトの進め方」

満員御礼 誠にありがとうございました。 社会・経済環境が劇的に変化する中、企業価値を高めるデジタルトランスフォーメーション(DX)の第一歩として、自社の実情に合ったDXプロジェクトの策定と実行、それに伴う社内環境・機運の […]

2022年12月1日 / 最終更新日 : 2025年3月24日 笠井俊介 News

株式会社オータマが「SMALL GIANTS AWARD」にてネクストムーブメント賞を受賞しました。

スモールジャイアンツアワードはフォーブスジャパンが主催する全国から推薦を受けた候補企業から、真のスモール・ジャイアンツ企業を選出する、年に⼀度の⼤会です。 この度、当協会の会員より株式会社オータマ様がネクストムーブメント […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 6
  • ページ 7
  • ページ 8
  • ページ 9
  • »

カテゴリー

  • Report
  • Event
  • News
  • 異業種交流会
  • イノベーション創出支援
  • カーボンニュートラル
  • デジタル化支援
  • 人材育成
  • 知的財産活動支援事業
  • 付加価値向上支援

お気軽にお問い合わせください。042-631-1140受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ
  • 個人情報保護方針

https://jgoodtech.smrj.go.jp/pub/ja/

Facebook

Facebook page

Copyright © 首都圏産業活性化協会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit