【6/29(木)~7/2(日)】台湾視察ツアー「台湾におけるカーボンニュートラル取り組み最新動向の把握」

このたびTAMA協会では、会員をはじめとする首都圏西部地域のものづくり企業と台湾企業の相互交流を図ることにより、カーボンニュートラルを事業機会とする日台の企業間連携および産学官連携の促進を目指し、「台湾におけるカーボンニュートラル取り組み最新動向の把握」と題し、現地視察ツアーを企画いたしました。

日  程 : 2023年6月29日(木)~7月2日(日)まで 3泊4日
       ※行程は以下の通り
       ※今後の状況により変更となる場合がございます。

6月29日(木) 午前11時頃(予定) 羽田空港国際線ターミナル 集合
羽田発 → 松山着
BR191 12:40 →  15:05 または CI221 14:30  → 16:55
宿泊先チェックイン、会食(夕食) ※台北、または初日のみ新竹
6月30日(金) 午前 財團法人工業技術研究院(ITRI)訪問
台湾ESGの事情についてプレゼンテーション
午後 新竹~台北間の2社を視察 17:00終了予定
夕食 台湾産業技術合作促進会関係者との懇親会
宿泊先は台北(~7/2チェックアウトまで)
7月1日(土) 現地生活様式視察および観光
7月2日(日) 帰国 (午前に市内観光を予定)
松山空港13:30~14:00着  松山→羽田
BR190 16:00  → 20:05  到着後 解散

 

対  象 : TAMA協会の会員、一般の方は会員からのご紹介者で日台ビジネス展開を志向する方々
       ※旅券(パスポート): 有効期限が、帰国時まで残っている旅券が必要です。
       ※査証(ビザ):不要です。

定  員 : 15名(事務局3名含む)
       ※原則として1社あたり1名様とさせて頂きます。
       ※最小敢行人数10名

応募締切 : 2023年5月19日(金)15:00
       ※定員に達し次第、募集を締め切らせて頂きます。

参 加 費: 会員 33万円(消費税込み)   一般 44万円(消費税込み)
       ※航空運賃(エコノミークラス、往復)、空港諸税、現地宿泊代(朝食付き、一人部屋3泊)、送迎専用車、
        ツアーガイド、食事代(昼食3回・夕食3回)、渡航手続き代金、現地視察費用(手配費用含む)および
        観光料金等が含まれます。

       ※上記以外の費用:空港までの交通費・クリーニング代、ワクチンパスポート・陰性証明費用、
        飲料代など、個人的費用は含まれておりません。

 

主催   一般社団法人首都圏産業活性化協会

協力団体 台日産業技術合作促進会、株式会社JTB

 

【申込フォーム】

 

【お問合わせ】
一般社団法人首都圏産業活性化協会 
E-mail:info@tamaweb.or.jp
TEL:042-631-1140