2024年9月27日 / 最終更新日 : 2025年1月14日 笠井俊介 Report 【満員御礼】第7回つなぐWa Session・Global「外国人材が企業のグローバル化にどのような貢献をしているか?」 満員御礼 誠にありがとうございました。 【つなぐWa Session・Global】 海外ビジネス展開・海外人材の採用、育成に関する情報交換会 つなぐWaSession・Globalは、2020新春「つなぐWaSessi […]
2024年9月24日 / 最終更新日 : 2025年3月17日 笠井俊介 Report 【満員御礼】2025年入社対象「入社までの継続サポートを実現する内定者合同フォロー研修」開催のご案内 満員御礼!誠にありがとうございました。 首都圏産業活性化協会では地域企業の内定者を対象に、社会で生き抜くタフさを身に着けるためのフォロー研修を開催します。 来春までの継続した研修により「内定者の状況把握」や「企業とのつな […]
2024年9月24日 / 最終更新日 : 2024年10月22日 笠井俊介 Report 【満員御礼】価格転嫁セミナー「激変時代を生き抜くための価格転嫁~価格展開の進め方と交渉の秘訣~」フォーバル・西武信用金庫共催 満員御礼 誠にありがとうございました。 原材料・エネルギー価格の高騰、人件費の上昇が続いていますが、取引先への価格転嫁交渉に踏み出せないでいる事業者も多いのではないでしょうか。一方で、最終消費者である国民の理解が進んでき […]
2024年9月9日 / 最終更新日 : 2025年3月21日 笠井俊介 Report 【満員御礼】中小企業庁 令和6年度 中小企業のイノベーション創出を支援する「イノベーション・プロデューサー」事業における担い手(候補者)募集 一般社団法人首都圏産業活性化協会(TAMA協会)では、プロダクトイノベーションを自社の具体的な将来構想に掲げる中堅中小企業に対する伴走支援を行なう「人材イノベーション・プロデューサーの担い手(候補者)」を募集いたします […]
2024年8月26日 / 最終更新日 : 2024年10月8日 笠井俊介 Report 【満員御礼】第49回つなぐWaSession 「企業の強みを引き出す」 満員御礼 誠にありがとうございました。 第49回つなぐWaSession 《テーマ》「企業の強みを引き出す」 本セッションですが、本年5月より当協会の新たな拠点をご提供いただいた、株式会社さがみはら産業創造センター様(S […]
2024年8月9日 / 最終更新日 : 2024年10月8日 笠井俊介 Report 【満員御礼】令和6年度埼玉県ロボティクスセミナー 介護・福祉編 満員御礼 誠にありがとうございました。 埼玉県では、交通利便性に優れた圏央鶴ヶ島IC周辺に「社会的課題解決に資するロボット」の開発を支援する「SAITAMAロボティクスセンター(仮称)」を令和8年度中の開所に向けて整備を […]
2024年7月25日 / 最終更新日 : 2024年10月8日 笠井俊介 Report 【満員御礼】トヨタ自動車元専務による特別講演会!昭島イブニングサロン「混沌時代を勝ち抜くモノ作り戦略~ユーザーあっての製造業~」 満員御礼 誠にありがとうございました。 「イブニングサロン」は、成長意欲の強い企業家を主役としたネットワークです。各回様々なキーワードをテーマに設定し、意見や情報の交換が積極的に行われてきました。 今回は特別企画として、 […]
2024年7月24日 / 最終更新日 : 2024年10月8日 笠井俊介 Report 【満員御礼】第6回つなぐWa Session・Global「外国人材が企業のグローバル化にどのような貢献をしているか?」 満員御礼 誠にありがとうございました。 【つなぐWa Session・Global】 海外ビジネス展開・海外人材の採用、育成に関する情報交換会 つなぐWaSession・Globalは、2020新春「つなぐWaSessi […]
2024年7月9日 / 最終更新日 : 2024年10月8日 笠井俊介 Report 【満員御礼】令和6年度通常総会・会員交流会を開催しました。 満員御礼 誠にありがとうございました。 当協会では6月28日(金)、八王子市学園都市センター(東京都八王子市)で令和6年度通常総会と会員交流会「つなぐWa Session特別編」を開催しました。 総会には114人(オンラ […]
2024年7月1日 / 最終更新日 : 2025年3月24日 笠井俊介 News カネパッケージ㈱が「第26回日本水大賞」にて経済産業大臣賞を受賞しました。 日本水大賞は日本水大賞委員会(名誉総裁=秋篠宮皇嗣殿下、委員長=日本科学未来館名誉館長の毛利衛氏)と国土交通省が主催し、安全な水、きれいな水、おいしい水にあふれる21世紀の日本を目指して、水循環系の健全化に向けた諸活動を […]
2024年6月24日 / 最終更新日 : 2025年3月24日 笠井俊介 News 台湾国際医療ヘルスケア見本市(MEDICAL TAIWAN)に出展しました。 首都圏産業活性化協会(TAMA協会)は、6月20~22日、台北で開催された台湾国際医療ヘルスケア見本市(MEDICAL TAIWAN)に出展および台日産業技術合作促進会との連携による商談会を開催しました。 開期中は会員の […]
2024年6月24日 / 最終更新日 : 2024年10月8日 笠井俊介 Report 【満員御礼】令和6年度埼玉ロボネット分野別研究会(物流・搬送編) 満員御礼 誠にありがとうございました。 本研究会は、埼玉県が整備をしている「SAITAMAロボティクスセンター(仮称)」の令和8年度中の開所に先駆け、ロボット開発に関わる多様な主体が協働してロボット開発や社会実装を促進す […]
2024年6月11日 / 最終更新日 : 2024年10月8日 笠井俊介 Report 【満員御礼】中小企業向け「生成AI活用による業務改善セミナー」 満員御礼 誠にありがとうございました。 生成AIを活用して業務改善や新製品・サービスのアイデアを着想する方法を学びませんか?このセミナーでは、具体的な事例紹介や実践的なワークショップを通じて、生成AIが中小企業の生産性向 […]
2024年5月20日 / 最終更新日 : 2025年3月24日 笠井俊介 News ㈱ソーケンメディカルが「武藤栄次賞優秀設計賞」を受賞しました。 2024年5月18日に開催された日本設計工学会2024年度春季大会研究発表講演会の表彰式において、当協会会員の株式会社ソーケンメディカルの石渡弘美氏・岡野英幸氏・目黒恭夫氏、埼玉大学大学院理工学研究科の綿貫啓一教授が、日 […]
2024年4月23日 / 最終更新日 : 2024年10月8日 笠井俊介 Report 【満員御礼】実践的なワークショップで学ぶ「サイバーセキュリティ対策入門セミナー」 今やデジタル時代の必須スキルとなったサイバーセキュリティ。しかし、多くの企業では従業員のセキュリティに対する認識がまだまだ低いのが現実です。 このセミナーでは、サイバーセキュリティの基礎から具体的な対策まで、わかりやすく […]
2024年4月18日 / 最終更新日 : 2024年10月8日 笠井俊介 Report 【満員御礼】第41回はむらイブニングサロン「CAD/CAMは経営ツールの実践」~生産性の更なる向上、人材の早期育成、技術継承~ 満員御礼 誠にありがとうございました。 「はむらイブニングサロン」は、技術にプライドを持つ企業家・大学教員等がプレゼンを行い、プレゼンを聴いた意欲的企業家達とのマッチングを目指した異業種交流会です。各回様々なキーワードを […]
2024年4月15日 / 最終更新日 : 2025年3月24日 笠井俊介 News 相模原サテライト開所のお知らせ 2024年4月より当協会の相模原サテライトを、連携協定先である さがみはら産業創造センター内に開設いたしました。 <所在地> 〒252-0131 神奈川県相模原市緑区西橋本5-4-21 さがみはら産業創造センター(SIC […]
2024年4月8日 / 最終更新日 : 2024年10月8日 小野寺淑 Report 【満員御礼】第48回つなぐWaSession 「デザインの視点」 満員御礼 誠にありがとうございました。 第48回つなぐWaSession 《テーマ》「デザインの視点」 今回のSession では、「デザインの視点」というテーマで、各分野で活躍されているデザイナーをお招きしてスピーカー […]
2024年4月1日 / 最終更新日 : 2024年10月8日 笠井俊介 Report 【満員御礼】第5回つなぐWa Session・Global「外国人材が企業・組織の発展向上にどう貢献するか?」 満員御礼 誠にありがとうございました。 【つなぐWa Session・Global】 海外ビジネス展開・海外人材の採用、育成に関する情報交換会 つなぐWaSession・Globalは、2020新春「つなぐWaSessi […]
2024年3月15日 / 最終更新日 : 2025年3月24日 笠井俊介 News 中小企業庁2023年度「はばたく中小企業・小規模事業者300 社」にて、当協会より会員企業2社が選出されました。 中小企業庁の表彰制度「はばたく中小企業・小規模事業者300社」は、経済社会構造の変化に対応して事業変革や新規事業に挑戦し、地域経済や日本経済の成長への貢献が期待できるモデルとなる中小企業を表彰する制度です。 2023年度 […]