【9/9(火)14:00~@台北】つなぐWa Session Global 特別企画「台日AI・半導体産業人交流会 in Taiwan」
TAMA協会では、9月に台湾(台北)で開催される「SEMICON Taiwan 2025」にあわせて、現地の連携機関である台日産業合作促進会との共催により、「台日AI・半導体産業人交流会 in Taiwan」を開催する運びとなりました。
同展示会の視察や商談を計画中の会員様におかれましては、開催の前日に現地企業との交流を図ることで、さらなるビジネスチャンスの拡大に寄与できるよう、現地スタッフと協力して実施いたします。
なお、弊協会事務局からは、事務局長の芳賀と通訳統括の張本が、台日産業技術合作促進会事務局からは仲本(日本出身者)が、現地にて会員のみなさまのサポートをいたします。
日 時: | 2025年9月9日(火)14:00~17:00(受付13:30~) |
会 場: | 台日産業技術合作促進会 会議室 (台北市民生東路四段133號3樓之9) |
主 催: | 台日産業技術合作促進会 |
共 催: | 一般社団法人首都圏産業活性化協会(TAMA協会) |
定 員: | 40名様 |
プログラム
14:00~14:10
開会の挨拶
14:10~14:40
台湾企業講演①
「AI普及時代の半導体革新ーベンチャー投資家は如何に次世代応用の機会を発掘するか」
講師: TMI 台湾アイディア工場 何明彥 投資長
14:40~15:00
台湾企業講演②
「TSMC熊本進出下の台日産業連携新契機」
講師: 尚立グループ 簡剛民 董事長
15:00~15:20
休憩・交流
15:20~15:50
台湾企業講演③
「低コストAI活用の実践と展望ーPhison『Aidaptiv+』の技術戦略」
講師: 群聯電子(Phison) 蔡慧貞 協理
15:50~17:00
TAMA協会およびTAMA会員企業によるご紹介
(企業数により時間は多少変更)
17:00~
写真撮影・閉会
終了後、近隣レストランにて交流会
※会場から徒歩2~3分
※参加費@1,000~1,500NTW$(5,000~7,500円)程度
申込フォーム
お問い合わせ
一般社団法人首都圏産業活性化協会(TAMA協会)
事務局長 芳賀 啓一
TEL : 042-631-1140
MAIL: info@tamaweb.or.jp
トピックス
9/10(水)~12(金) @台北南港展覧館「SEMICON Taiwan 2025」出展および台湾企業との商談会を開催します!(会員8社参加)