【実施報告】台湾国際医療ヘルスケア見本市『MEDICAL TAIWAN2025』の出展ならびにTAMA医療ヘルスケア産業商談会in TAIWANについて(6/5(木)~7(土))
一般社団法人首都圏産業活性化協会では、公益財団法人日本台湾交流協会・令和7年度・日台架け橋プロジェクト助成事業の採択を受け、医療ヘルスケアビジネスをテーマに、台湾を起点にアジア商圏へのビジネス展開を図ろうとする会員企業を支援すべく、台湾国際医療ヘルスケア見本市『MEDICAL TAIWAN2025』内に「協会ブース」を設置し、会期中に商談を希望する企業を募り、会員6者と現地企業との商談会を開催いたしました。
開催概要
展示会開催期間: | 2025年6月5日(木)~6月7日(土)
10:00~17:00 ※現地時間(時差は日本-1時間) |
展示会名: | 台湾国際医療ヘルスケア見本市(MEDICAL TAIWAN) |
開催地: | 台北南港展覧館 第2 |
対象品目: | 病院用機器・消耗品、医療部品、獣医用品・機器、コミュニティケア・在宅ケア、福祉機器・装具、バイタリティ・ウェルネス、AI・スマート医療、遠隔医療、デジタル健康、スタートアップ等 |
協会による支援: (実績) |
1. 出展費用(TAMA協会ブース3m×3m内に合同出展)
2. 渡航費・宿泊費補助 3. 現地通訳サポート(3名にて対応) 4. 製品技術PRレポートの繁体字翻訳作成支援 5. 合同パンフレットおよびポスター作成および配布 6. 展示会後のビジネス交流会アレンジ |
参加企業: | ※協会ブース出展者は1~5 ※写真参照
1. (株)コスモテック 看護・介護の現場で身につけるメモ帳 2. ソーケンメディカル(株) 電磁治療器 3. (株)Qeight 在庫管理業務自動化システム 4. 合同会社NexusLink 製品の輸出入貿易・売買・仲介 5. エンメイプロ(株) 台湾企業の日本進出支援 6. (株)バイオネット研究所 AI画像解析ツール |
![]() |
![]() |
TAMA協会展示ブースにて 連携機関の台日産業技術合作促進会関係者と記念撮影
![]() |
![]() |
![]() |
来場者への接客風景 写真左/コスモテック高見澤社長
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
個別商談風景 写真左から/ソーケンメディカル石渡社長、エンメイプロ河野様、Qeight内田社長、NexusLink張本様
![]() |
メディアによる取材対応風景/Qeight内田社長
![]() |
日本台湾交流協会ジャパンパビリオン「バイオネット研究所様展示ブース」にて
写真/バイオネット研究所新川社長、首都圏産業活性化協会芳賀事務局長
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
展示会終了後に行われた台湾企業とのビジネス交流会の風景
引き続き、医療・ヘルスケア・高齢産業をテーマに台湾企業との個別商談を希望する会員企業の募集を継続しております。こちらは特に〆切を設けておりません。
また、次回の台湾渡航を伴う商談会は9月10日(水)~12日(金)にSEMICONⓇTAIWAN2025に合わせての開催を予定しております。
本事業に関するお問合せは、事務局/芳賀までお問い合わせくださいませ。