【5月21日開催】第19回つなぐWaSessionオンラインミーティング「日本経済を支える中小企業と事業承継」
第19回つなぐWa session オンラインミーティング
テーマ:日本経済を支える中小企業と事業承継
つなぐWaSessionとは…
会員が定期的に集まることで知り合いや仲間を増やし、相互研鑽できるような場となり、協会活動への積極的な参加や期待を高めることを狙いとし、開催にあたっては、企業経営や地域経済、時事問題等に関するテーマを設定し、企業経営者の方や専門分野をお持ちの方にスピーチ(講演・セミナーではない形式)して頂き、質疑応答や意見交換、ブレイクタイムなどを通し会員間交流を広げます。
「つなぐWaSession」の「Wa」は=「輪・和・話」を意味しています。
2020年の社長の平均年齢は60.1歳(前年比+0.2歳)と、調査を開始した1990年以降初めて60歳を超え、過去最高を更新した。:2021年2月5日現在帝国データバンクより
70歳以上で現役の社長も珍しくない時代。その一方、全国的に後継者不在問題は大きな課題でもある。企業の将来性を担保する観点からも、早めの後継者選定および育成に取り組むことの重要性が増している。今後も社長の平均年齢は上昇傾向が続くものとみられるが、これまでに培ってきたノウハウや歴史を絶やさないためにも、円滑な事業承継に向けた準備が急務となっている。
そこで今回、実際に事業承継を経験された経営者の方々にご苦労話やスムーズに事業承継するためのコツなどお話し頂き、参加者の皆様に現状をお考えいただく事を目的としたいと思います。 なお、関東経済産業局様からは事業承継に絡んだ幅広い観点からのお話を頂戴します。
皆様のご参加をお待ちしております。
【開催概要】
・日 時 : 令和3年5月21日(金)16:00~17:30
・方 法 : オンライン会議Zoom
・主 催 : 一般社団法人 首都圏産業活性化協会
・後 援 : 株式会社 さがみはら産業創造センター
・対 象 : 協会会員(どなたでもご参加ください)
さがみはら産業創造センターご入居企業様 他
【ご登壇者】
・株式会社小沢製作所 代表取締役 小沢 昌治様 ・株式会社鬼塚硝子 代表取締役社長 鬼塚 睦子様 ・関東経済産業局 地域経済部 地域振興課様 ※各ご登壇者15~20分の予定でお話し頂きます。
※各ご登壇者発表の後、質疑応答の時間を設けます。
【打上げ・交流会】
皆様方とのコミュニケ―ションの場として開催終了後19:00~21:00にてオンライン居酒屋「ワイガヤ」を開店いたします。お時間ある方はお気軽にご来店ください!(途中参加、退出自由のフリーな交流の場です)
※お酒や料理をご提供したい気持ちは山々ですが、残念ながらできませんので各自お好きなものをご準備ください。