【技術連携交流会@KISTEC】取組のご案内

(一社)首都圏産業活性化協会では、2006年から日本のものづくり産業をさらに活性化する目的で、大学、研究機関等、大手企業と中小企業の連携を促進するビジネスマッチング会「技術連携交流会」を開催しています。今回は県内の産業界に精通している(地独)神奈川県立産業技術総合研究所(KISTEC)および(公財)神奈川県産業振興センター(KIP)と協力し、より活発な「技術連携交流会」を開催しております。
※本ビジネスマッチング会は大手企業が抱えるニーズに対し、解決のご提案が出来る企業・大学様にご参加頂いております。

【参加大手企業】
●日本精工株式会社
●鹿島建設株式会社
●アズワン株式会社

例年ビジネスマッチングの参加企業様およびご希望があった企業様にご参加頂く「KISTEC及びKIPの取組紹介・施設見学」も行っておりましたが、本年は新型コロナウイルスの感染拡大を鑑み、今回はオンラインにて取組のご紹介をさせて頂きます。

【地方独立行政法人神奈川県立産業技術総合研究所(KISTEC)】
(地独)神奈川県立産業技術総合研究所「KISTEC」は、神奈川県の公的試験研究機関です。県内中小企業を中心とする産業界のイノベーション創出を支援し、県内産業と科学技術の振興を図ることにより、豊かで質の高い県民生活の実現と地域経済の発展に貢献するため、日々活動を行っています。

KISTECホームページ:https://www.kistec.jp

【公益財団法人神奈川県産業振興センター(KIP)】
神奈川産業振興センターは、神奈川県100%出資の公益財団として、県内中小企業者さまのご支援を通じて神奈川県の産業振興を図ることを目的に、活動を行っている公的支援機関です。経営全般、新事業展開、IT活用、生産性向上、組織活性化・人材活用、法務、財務、税務、労務、マーケティング、海外展開、技術、広報戦略など、経営に関する様々なお悩み・課題の解決にワンストップでお応えいたします。
KIPホームページ:https://www.kipc.or.jp

 

 

 

 

 

KISTEC及びKIPの取組にご興味がある方、詳しくお話を聞いてみたい方はお気軽にお問合せ下さい。