【11月27日開催】第13回つなぐWaSessionオンラインミーティング「研究開発プロジェクトを有利に進める外部資金の獲得」
第13回つなぐWa session オンラインミーティング
テーマ:研究開発プロジェクトを有利に進める外部資金の獲得
※開始時間を16:00→16:30に変更させて頂きました。
13回目となる今回は、数ある補助金の中でも特に、経済産業省が中小企業の研究開発・試作品開発を促進するための支援事業“戦略的基盤技術高度化支援事業(通称︓サポイン事業)”に焦点を当て開催します。
サポイン(戦略的基盤技術高度化支援事業)は「Supporting Industry」の略で、中小企業・小規模事業者が大学や公設試験研究機関、他の企業などと共同で我が国産業を支えるものづくり基盤技術の高度化に向けた研究開発や試作品開発、販路開拓などの取組を支援するものです。最大3年間、合計で9,750万円の補助金を受けることができます。 サポインでは、日本のものづくりの「競争力強化」と「新たな事業の創出」を目指しており、これまで2,000件を超える中小企業・小規模事業者による研究開発プロジェクトを支援しています。 引用:中小企業庁「サポインとは?」(https://www.chusho.meti.go.jp/sapoin/index.php/about) |
---|
本回では、サポインだけでなく、これから補助金申請を考えている企業様のヒントになるよう、サポイン採択企業3社より「申請した目的」や「現状」「採択されて起きた変化」等についてお話頂きます。皆様、奮ってご参加ください。
【開催概要】
・日 時 : 令和2年11月27日(金)16:30~18:00
・方 法 : オンライン会議Zoom
・主 催 : 一般社団法人 首都圏産業活性化協会
・後 援 : 株式会社 さがみはら産業創造センター
・対 象 : 協会会員(どなたでもご参加ください)
さがみはら産業創造センターご入居企業様 他
【スピーカー】
・株式会社エーディーシー(令和元年度採択/継続中)
・池上金型工業株式会社(令和2年度採択/継続中)
・有限会社山内エンジニアリング(令和元年度採択/継続中)
(スピーカーからの情報提供の後、質疑応答の時間を設けます)