技術経営大学 課題解決のためのデータ活用講座+助成金解説
「データを制したものがビジネスを制す」データ分析とその利活用が企業価値を高める上で必要不可欠になってきています。
本講座ではデータ分析の必要性、具体例、分析と利活用の進め方等について解説し、課題解決のためのデータ活用講座を行います。
また本講座に関連する助成金や施策に関する解説も行いますので是非ご参加下さい。
・基礎編なので、初級者の方でも安心して学ぶことができます。
・部署・部門に関らずどなたでも受講頂けます。
技術経営大学 経営課題解決のためのデータ活用講座
<日時・場所>
【八王子】2019年11月20日(水)13:30~16:30【終了しました!】
【相模原】2019年12月11日(水)13:30~16:30【終了しました!】
【狭 山】2020年 2月19日(水)13:30~16:30 狭山商工会議所
(埼玉県狭山市入間川3-22-8 狭山駅西口 徒歩8分)
<スケジュール>
・データ活用講座:13:30-16:00
・補助金の解説 :16:00-16:30
・質疑応答 :16:30-16:50
<参加費(税込)> 会員:¥5,000 非会員:¥7,000
<定 員> 30名
<内 容>
・何故データ活用が重要なのか、
・データ活用を進めないと何が問題なのか
・データサイエンティストとは何か
・自社でデータを活用するためにはどうしたら良いか
・IT、IoT、DX、システム導入等に関連する補助金のご説明
<講師・解説>
・日本データビジネス協会 嶋田様
・経済産業省 関東経済産業局 地域経済部 企業立地支援課 係長 杉井様