つなぐWaSession【東京】「海外ビジネス動向をみる」
つなぐWa Sessionは、「会員が身近に集まる場」として、会員企業の取り組みプレゼンを中心とした交流、
異業種や大学との交流をテーマに、定期的に埼玉、東京、神奈川各地で開催していきます。
今回は、「海外ビジネス動向をみる」をテーマに東京エリアでの開催です。
米中貿易摩擦、日韓関係問題、これまでになく世界経済状況が揺れ動き、中小企業を取り巻く環境をいかに予測していくかが難しい状況となっている今、関心が高い海外ビジネス動向をどう見るか、
会員企業のネットワークを活かし、最近の海外ビジネス事例の紹介とともに、
海外の経営環境を歴史や貿易の枠組み、駐在経験からの感じた文化など、様々な観点から見ていくためのヒントをお話します。
日 時 9月26日(木)16:30~18:30
会 場 八王子市新産業開発・交流センター(八王子旭町1-1 セレオ八王子 北館9階) (終了後、近くで懇親会)
内 容
・株式会社イノウエの海外展開 アメリカ・ヨーロッパ・ベトナム市場への展開
株式会社イノウエ 代表取締役社長 井上毅氏
日本の伝統産業である組紐業から発展して、ヘアゴムや機能性雑貨などを開発製造。市場を海外へも広げ、現在アメリカ・ヨーロッパ・ベトナムなどでの展開を目指す。海外市場をどう見るか、当社の展開の事例を「失敗例」も含めてご紹介します。
→ 株式会社イノウエ
・海外の経営環境を様々な観点から見る
(一社)アジア経営戦略研究所(AIBS)よりリレープレゼン 池島 政広氏、石川 幸一氏、大澤 裕氏、武 一彦氏、容 應萸氏
アジアビジネスに関する様々な知見を持つAIBSより、今理解しておきたい貿易の枠組み、海外におけるブランド構築、中国の歴史などの観点から海外の経営環境を判断するヒントをご紹介します。
→ (一社)アジア経営戦略研究所
参加費 会員1,000円、非会員2,000円
定 員 30人程度
参加対象 経営者、海外担当、海外事業・海外展開支援の経験があるコーディネーターなど
つなぐWa Sessionは、学ぶだけでなく、参加者同士の交流により互いに役立つ情報を共有し、支援のネットワークを広げ活用するための交流会です。
参加者のビジネスマッチング・交流を図るため、当日参加者に参加者名簿を配布します。
参加者名簿には、所属・参加者氏名を記載いたしますので、趣旨をご理解、ご了承の上、お申し込みください。