
基本情報
業種・業務案内・企業PR等 | 【事業内容】栄鋳造所は、砂型鋳造法と減圧造形鋳造法(Vプロセス法)の鋳造技術を通じて、アルミ素材の主力商品であるコールドプレートの製作、工業用部品や自動車用のシートを成形する為の金型製造等、3Dモデリングを取り入れた製品の受託・製造・販売を手がける。【主要製品・サービス等】コールドプレート、自動車用シートの金型、検査装置部品 |
---|---|
創業日 | 1953年11月1日 |
所在地 | 〒192-0154 東京都八王子市下恩方町350 |
電話 | 042-651-9790 |
代表者役職・氏名 | 代表取締役:鈴木 隆史 |
URL | http://www.sakae-v.com/ |
取り組みの紹介
株式会社栄鋳造所は、古くは貨幣や仏像の製作に用いられた鋳造をコア技術としています。Vプロセスという画期的な設備を用いて、様々なアルミ製品の鋳造を行っており、中小企業も海外に工場を移転する流れがある中、栄鋳造所は国内に製造拠点を置きながら、戦略的な海外展開を視野に入れています。社内の取組みとしては、海外難民の積極的な採用や、フィリピンとのオンライン英会話学習を就業時間中に行うなど、ダイバーシティ経営を推進しています。